3児のパパはお得好き

3児の父親 育休取得予定 DIY、家電紹介、掃除方法、お得情報等、父親でも出来る情報を発信します!

毎月20日は夫婦揃って『ウェル活』でお得に生活!!

こんばんは、パパ旦那です。

みなさん、『ウェル活』という言葉を聞いたことはありますか?

 

我が家は夫婦揃ってウェル活をしていますので、日用品の購入はほとんどTポイントで済ませることが出来ております!

 

ご夫婦の方は、「夫婦そろって」ウェル活することを強くオススメしますので、この記事を参考にしてみてください!

普段のお買い物をちょっとお得に!お小遣いが稼げる【i2iポイント】!

 

 

ウェル活ってなに?

「ウェル活」とは、ドラッグストアのウェルシアで毎月20日に行われる、

 

「Tポイント200ポイント以上の利用で、1.5倍分の買い物が出来る!!」

 

を利用して、Tポイントをお得に利用し、買い物をすることです。

ウェルシアは全国に約2000店舗を展開するドラッグストアです。

我が家の近くにも店舗があるため、毎月20日は夫婦揃ってTポイントをお得に利用するようにしています!

Tポイントを貯める方法

Tポイントの貯め方は、色々な方法があると思います。

例えば、

・Tポイントが貯まるお店で買い物して貯める

・クレジットカードの決済額に応じてTポイントを貯める

・ポイントサイトで貯める

等があるかと思います。

 

私たちは、主にポイントサイトで貯めたポイントを、Tポイントに交換して使用しています!

 

みなさまは「陸マイラー」という言葉を聞いたことがありますか?

陸マイラー」とは、ポイントサイト等でポイントを貯め、そのポイントを効率良くマイルの交換することで、クレジットカード決済等では到底貯めることのできないマイルを貯めることが出来る、というものです。

 

今回の「ウェル活」も同じで、普通に買い物をして貯めたポイントでは、到底毎月Tポイントで買い物などできません。

 

毎月安定して日用品を買うためには、ポイントサイトの利用が不可欠であります。

 

私たち夫婦は、「トリマ」というサイトで貯めたポイントを主に使用しています。

 

「トリマ」の詳しい説明は、以下の記事をご参照ください。

 

www.reiwa-papadanna.com

 

今月の戦利品たち

今月は、先月にかなりポイントを使用しており、必要な買い物も多くなかったため、必要最低限で済ませました!

 

 

必要最低限は購入して、あとは好きなお菓子などを買うようにしています!

 

レシートはこんな感じです。

 

 

夫婦で4007ポイントを使用して、合計6011円分を購入しました!!

もちろん、全てポイント使用です。

まとめ

よくSNSなどで見ると、ウェル活をされているのは女性の方ばかりが目立ち、男性がされている記事をあまり多くはみかけません。

 

しかし、ウェル活は夫婦揃って行えば2倍のお得が得られるので、やらない理由がありません!!

 

自分の好きな方法でTポイントを貯めて、毎月20日は是非ウェルシアへ足を運んでみてください!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【トリマ】共働き世帯には特にオススメ!無理せず始められるポイ活【月2000円分超!?】

こんにちは、パパ旦那です。

みなさまは普段の通勤や移動中、何をされて過ごしておりますか?

私も以前はネットサーフィンをしたり、好きな音楽や映像をYouTubeで見たりしていました。

しかし、「トリマ」というアプリに出会ってから、ちょっとした移動時間で月に1500円分近くのポイントを稼いでおります!

 

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

我が家は妻と共働きで、最初は妻の紹介から始めたのですが、、

今では私のほうがハマってます!!(笑)

ご存じの方も多いかと思いますが、「トリマ」というアプリについて、私の実際のデータを用いて紹介していきたいと思います!

また、オススメのポイント交換先についても教えていきたいと思いますので、最後までお付き合いください!

 

トリマってなに?

トリマの概要

トリマとは、「トリップ+マイル」が合わさって出来た名前で、移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリです。

2022年8月時点で1000万ダウンロードされており、各種メディアでも取り上げられていますが、私の職場内でも実践していない方が多くいるのが現状です。。。

トリマのポイントは「マイル」という単位で表されており、「100マイル=1円分」の価値があります。

アプリを開いた時、招待コードの入力画面があり、招待コードを入力すれば、入力された側、入力した側の両方に5000マイル(50円分)がもらえます。

この機会にダウンロードされる方は、招待コードを入力してみてください。

ポイントの貯め方、使い方

下記に一覧表でまとめておりますので、是非参考にしてみてください。

貯め方
貯め方 獲得マイル 必要距離(歩数) 上限(1日)
移動距離 60マイル 1日あたり10km(3倍速モードで約3.3km) 50本
歩数 60マイル 1000歩(マイル消費で500歩) 30,000歩
アンケート 100マイル~
スロット 100マイル~(ハズレあり)

上記以外に、アプリのダウンロードやクレジットカード作成、買い物などでポイントを獲得することが出来ますが、主に移動距離歩数での獲得がメインになってくるかと思います。

 

使いみち
  Amazonギフト券 nanacoポイント Tポイント WAONポイント dポイント 楽天ポイント 銀行振込
必要ポイント数 30,000 30,000 100,000 30,000 30,000 30,000 100,000
交換後 300円分 300円分 1000円分 300円分 300円分 230円分 1000円分

上記以外にも数多くのポイントサイトへ交換が出来ます。

私のオススメはTポイントへの変換で、その理由は後述しますが、自分の好きなポイントサイトへの交換、現金への交換をすることを目標にすれば、モチベーションのアップにもつながるかと思います。

メリット、デメリットについて

メリット
・無料でダウンロード、手軽に始められる
・ポイント交換先が豊富
・多くの人が利用、安心感がある
・移動の多い社会人が、稼ぎやすい!

デメリット
・バッテリーの消費が激しい
・位置情報や動画再生など、データ消費量が多い

私は他の移動系アプリと比較して、圧倒的に貯まりやすいと思います!

しかし、動画再生しなければ獲得マイル数が減ってしまい、動画再生時のデータ通信料が多くかかってしまうため、ギガ数を制限されている方には向いていないアプリであるのも事実です。

私の使用実績

私は2021年10月からトリマを始めています。

始めたころは動画を見たりするのが面倒であったため、全然やる気が起きませんでした。

やる気になったのは2022年になってからだと思います。

ふと見たInstagramの記事で、トリマで獲得したポイントをTポイントに交換して、ウェル活をしている方がいることを知ってから、これなら妻と私で頑張れば、日用品を買わなくて済むのでは?と思ったのがきっかけです。

実際、ここ1年ぐらいは洗剤、柔軟剤、歯磨き粉、トイレットペーパーなどの日用品はウェル活でほぼ賄えています!!

ホーム画面

本日も歩数で上限の30000歩を歩き、動画も視聴完了しました。

ペンギン君が履いているローラースケートは、通常1000歩ごとにポイントを獲得出来るところを、30日間限定で500歩ごとにポイントを獲得することが出来るようになります。

◆ポイント!◆
2000マイル(20円分)と交換して30日間ですので、毎日歩数が稼げる方は、交換するほうがお得です!
直近の獲得マイル数

1日あたり約5000マイル(50円分)稼ぐことが出来ているのが分かるかと思います。

50円×30日=1500円分ですので、私は月に1500円分ほど稼ぐことが出来ています!

動画視聴する際、大体は60マイルとメダル1枚(メダル5枚でスロットが回せます)がもらえるのですが、たまにメダルではなく、ボーナスとして100マイルがもらえることがあります。

通算成績

現在累計で約184万マイル(約18400円分)のマイルを稼いでいます。

およそ1年間での結果で、これをすべてTポイントに交換し、ウェルシアでの買い物に使用しています。

妻と2人で行っていますので、年間で約30000ポイントほどのTポイントと交換することが出来ています。

◆ポイント!◆
ウェルシアでは毎月20日にTポイントでの買い物で、1.5倍分の買い物が出来ます。
例えば、10000ポイント使用すれば、15000円分の買い物をすることが出来るため、かなりお得です!!

まとめ

トリマは社会人の方ほどオススメのアプリです。

以前は移動距離1タンクで100マイル獲得出来たりしましたが、最近は改悪が続いてしまいました。

しかしながら、いまだに支持されているのは、ポイントの貯めやすさ、交換先の多さがメリットとして大きいからだと思います。

是非、一度アプリをダウンロードして、実践してみてください!

ブログランキング・にほんブログ村へ

【おすすめ】ラベルライターなら『PーTOUCH CUBE』が圧倒的に使いやすい!!

今回は先日購入したラベルライターについて紹介したいと思います!

結論から言いますと、

PーTOUCH CUBEがめっちゃ使いやすいです!!

 

そもそもラベルライターってなに?

 

メーカーのちがい

 名前シールを作ったり、整理棚やクローゼットの衣装ケースのラベリングなど、色々な用途で活躍するラベルライター。

ラベルライターは色々なメーカーさんから出されていますが、有名どころでは

 

 
 があるかと思います。
 特にキングジムの「テプラ」は有名ですよね。
ここだけの話、PーTOUCH CUBEを購入する前までは、ラベルライター=テプラだと思っていました💦
この中でなぜPーTOUCHを購入したのかは、後で記述します。 

 
使い方のちがい

メーカーによって使い方にそこまでの差は無いと思います。

最近ではスマホで簡単に作成出来る機械が増えており、私が購入したモデルもスマホBluetoothで連携し、簡単にラベルを作成することが出来ます。

便利な機能

以下の便利な機能も備えています!

・テキストスキャン機能

 →カメラで撮影したものを自動でテキストに変換できる!

・翻訳機能

 →「翻訳」ボタンを押すことで指定した言語に翻訳可能!

・オートカット機能

 →複数枚の連続印刷も手間なく行えます。

QRコードも作成可能

 →専用アプリから「シェアラベル」を選択すると、QRコードが作成可能に!

  電化製品の取扱説明書を印刷して貼り付ければ、いつでも確認出来る!

 

 

PーTOUCH CUBEでなにができるの?

スマホアプリで入力〜印刷までが出来る!

ここからは、実際に購入した商品を使用して、使い方を紹介していきます。

私が実際に購入した、brother社製のP-TOUCH CUBE 「PT-P710BT」です。

 

本当に使いやすくて、便利な機能もたくさんあるため、全ての方におススメできる商品です!!

 

 

 

このように、スマホ画面で全て作成し印刷することが可能です!

フォントや記号・絵文字の数が豊富!

フォントや絵文字、記号、フレームの数がかなり豊富です。

公式HPによると、絵文字の数は1000種類以上だとか、、、

フォントやフレームも数えきれないぐらいあるため、自分だけのオリジナルラベルを作成することが出来ます!

 
互換性のあるテープが経済的にも優しい!

テープの種類もかなり豊富です。

ラミネートテープ
・おしゃれテープ
布テープ(ファブリックテープ)
・リボンテープ
・マットテープ 
 
正直、使いこなせないぐらいの種類があります。
特に、布テープはアイロンで服に貼り付けることが可能なため、子供の体操服につける名札を作ってますが、かなり重宝してます!
子供の名札って取れやすいので、何個もストックを作っておけるのは有難いです。
 
テープは正直高価ですが、ネットで安価な互換品も販売してますので、純正でなくても良い方はそちらもご検討頂いても良いかと思います。
ただし、値段相応なところはありますので、その辺りは自己責任で購入を決断されるのが良いかと思います。
 

ここで私の活用例を紹介します!

 

KOKUYO製の個別フォルダーに、透明地のテープを貼り付けることで、取扱説明書入れとして使用しています。

 

 

 

また、NITORI製のNインボックスを使用して、収納しても外から分かりやすいようにしています。

 

 

また後日、詳しい使い方や活用例もブログ内で紹介出来ればと思います。
また、皆様のお家での活用例などがありましたら、コメントして頂けると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓↓↓ 良ければクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ初投稿

f:id:papadanna:20210225104849j:plain

 

 

本日がブログ初投稿の「パパ旦那」です。

 

初めての投稿ですので、何を書けば良いのか、非常に迷いましたが、書いてみないと何も始まらないので、

 

①自己紹介

②このブログで発信したいこと

 

の2点についてお話ししたいと思います!

 

①自己紹介

 

32歳 娘2人(5歳、3歳)の父親

 

仕事柄、平日休みで家にいることもあり、妻と支え合いながら家事、育児を頑張ってます!!

 

②このブログで発信したいこと

 

一昔前までは、夫が仕事をして、妻は家のことをするのが当たり前!

 

と言われていた世の中でした。

 

しかし、今は令和です。

世の中が男女平等へと変わっていくなかで、女性だけが声をあげるのではなく、男性から声をあげても良いじゃないか!

 

家事、育児は妻と夫が支え合いながら行うもの

 

これをモットーに、自分がやっていることを発信して、みなさんに良いと思えることは良いと言っていただきたい!

また、これは違うと思う、こうすれば良い、私はこうしている、などの意見をたくさん頂ければすごく励みになります。

 

今後は実際に自分が使用して生活が豊かになったと思った家電、ガジェットの紹介や、夫も出来るアプリやネットでのお得情報、子供や妻が喜ぶDIYなどを発信していけたらと思っています

 

 

皆様の意見もたくさん頂けたら嬉しいです

 

今後も頑張って更新していきたいと思いますので、「令和のパパ旦那」ブログをよろしくお願いいたします!!